● 小物をオシャレに使いこなすのは、ご存知のあの方・・・ 五輪スカーフ、売り切れ!? 五輪スカーフ売り切れなんですね~。 正式名称、 東京2020オリンピックエンブレム 東京染小紋風呂敷クロスというようです (以下、長いので五輪スカーフ 笑) 初めてスカーフを購入する方は、 88×88cmがアレンジしやすく おすすめです! そう考えると、五輪スカーフは 70cmなので少し小さめですね。 小ぶりな定番サイズといったところで しょうか。 あっ・・・風呂敷なので二巾と考えると とても重宝するサイズでした!...
●出版はじめて物語 vol.7「奥付・・・なんて読む!?」 こんにちは。水谷美加です。 先日、敏腕編集者Kさんからメールが・・・ 「奥付に入れておきますね」 奥付?? 長い人生ですが 一度も口にしたことがありません。 なんて読むんだろう? この大奥のお付きの人を思わせるような 古風な言葉は・・・ ...
● 「サキヨミ」が始まりました。 サンマーク出版 2月27日発売 「こんな子になってほしい」をかなえる親の服 の「サキヨミ」が始まりました。 下記サンマーク出版のサイトにアクセスして頂くと ナント!!一章分まるごと読むことができます。 https://www.sunmark.co.jp/sakibooks.php そして、感想をお寄せくださった方の中から 抽選で3位様に書籍をプレゼントだそうです! なんて太っ腹!! ご興味のある方は是非♫...
「ブチャイクからの~美男美女!」 に記事を書いています。 今日の記事はこちら ●●する気、ないっしょ!? 電車の中でニュースを見ていたら、 〇野英孝氏謝罪会見の画像が・・・ ん?謝罪?? 本当に反省しているのかどうか、 外見に表れます。 写真で見る限りでは、 黒のシャドーストライプのスーツに 黒のネクタイ。 (みなさん、ネットで見てみてください) 黒は攻撃的な色です。 謝罪をするのであれば、 ダークグレーのスーツ、...
● 出版はじめて物語vol.6 「ついに校閲ガール?」 先日、ゲラチェックが終わりました。 ・・・というか、赤を入れるところがほとんどない いいのかなぁ?? と不安に思い あの敏腕編集者Kさんに聞いてみました。 (Kさんがバレてるとか細かいことは気にしないでね~) そうしたら 「原稿の確認をしっかりしましたからね」 と。 うわぁぁぁぁぁぁぁ 優しいお言葉! ホッとしました。...
● 受験で緊張する子にいいかも 中学受験、始まりましたね。 試験で緊張して、実力が発揮できない子 はどうしたらいいんだろう・・・って 考えていたら、ちょっと思いついたんです。 こんにちは、水谷美加です。 努力した分だけ緊張もするんじゃないか なって。 親が出来ることは限られているし。 そこで 今治タオル(ハンカチサイズ)を持たせ てみてはどうでしょう。...
●出版はじめて物語 vol.5「タイトルにドキッ!」 こんにちは。水谷美加です。 本の出版日とタイトルが決まりましたーーー!! 2月27日(月)発売 「こんな子になってほしい」をかなえる親の服 です。 出来立てほやほやのタイトルです。 タイトルを頂いた時 私がドキッ!としてしまいました。 またまた 自分の本だって忘れてた・・・(;一_一)...
●出版はじめて物語 vol.4「本性がバレた!?」 あけましておめでとうございます。 水谷美加です。 今年の仕事始めは、サンマーク出版の敏腕編集者Kさんとの打ち合わせでした。 原稿を見ながら 「ここは・・・え~っと・・・」 と私が悩んでいると すかさず 「では、こうしましょう!!」 「ここは、こうですね」 テキパキ、テキパキ...
最近のコメント